柚子バカ十八年

浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です

2009年05月21日 12:31



土佐高知より

柚子のお酒が入りました。

桃 栗三年、柿八年・・・と言われているのですが・・

なんと柚子は・・・「柚子の大バカ 十八年」というように

植樹してから十八年もの年数がかかって、やっと柚の実収穫されます。

その柚子の実を柚子酒にして・・それを十八年もの間・・・貯蔵していたのです、土佐の司牡丹さんは・・・

合計36年もの間・・・じっくりと育てられた柚子の酒。

飲んだことあるのですが・・・

とろぉっとして・・柚の香りが素晴らしく・・・

十八年+十八年・・という

重みがヒシヒシと伝わってきます。

土佐は司牡丹酒造の・・・・

柚子の大バカ 十八年

入荷しました。