瀧澤

浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です

2006年03月03日 18:41












瀧澤・・たきざわ、というお酒です。

信州は長野の丸子町で作られているお酒。

なんで「瀧澤」というか・・ここの社長が瀧澤さんなんですね。つまり社長の名前をネーミングにした。そのくらいのこだわりが詰まっているおさけ。

県内での取り扱いは当店だけ・・なんですよ。

さてお酒の味わいですが・・古式造りのお酒でして。

利き猪口で色を見ると、ほんの少し山吹色が付いている。古い、というのではナイ。わざと濾過をしないので、その色合いが残っている。

でも濾過をしていないので味わい深い。

ゴクのある・・こくではなくてゴクのあるお酒。

冷やで飲むと、その力強さが伝わってきます。

清酒「瀧澤」・・私が惚れ込んだお酒です。