カープソース
広島から届きましたカープソースです。
広島の友人が3月5日に、わざわざ広島から出てきて
「広島風お好み焼き」を焼いてくれる、そして富士宮焼きそばと全麺対決をするのだが・・
わたし「あっ、ソースはどうするの?おたふくソースならあるよ」
広島「ソースは
カープソースがあるじゃきぃ。それを送るじゃきぃ。」
わたし「なに・・カープソース??」
広島「そうじゃきぃ。
広島の自慢のソースじゃきぃ。ついでに牛肉の干したものはビーフジャーキーじゃきぃ。」
なんじゃ・・・広島の自慢のカープソースって・・・
あれか、フタが赤ヘル・・のように赤くなっているとか・・
昨日届いた。醸造元を見たら・・・毛利醸造・・ますます広島している。
しかしなんだ・・・このカープソースとは???
広島風のお好み焼きには絶対にコレ、と広島男は言い切った。
さて・・別の日記に・・「広島よりカープソースが届いたよ」と書いたら・・
大阪で板前さんをやっている男性から・・
「でた!!カープソース!
食べたことはございませんが
噂は、聞いたことがあります。
なにやら・・・うまいらしいですよ。
富士宮焼きそば・・・危うくなってきましたね・・・。」
とメールをいただいた。
なになに・・料理人の間ではそんなに有名なの??
その広島のカープソースって・・。
こうなりゃ・・今日、こっそり栓を抜いて・・塩でも入れておいてやろうかな。敵は自慢のカープソースまで持ち込んできた・・本気だぞ、相手は・・
しかし・・広島人の前でお好みの悪口言ったら・・それこそ全面抗争か。