遠州忍冬酒

浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です

2006年05月26日 18:54



「遠州忍冬酒」ってご存じかな??

これはあの徳川家康公が、浜松城に移ったさいに岡崎より連れてきた神谷某という方に作らせたと言われている薬草酒。

スイガズラという薬草を使って仕込みます。

スイカズラは別名「金銀花」と呼ばれていて、中国ではおしっこの出がよくなり身体を温める薬草として名高いんです。

あっ・・・そうそう・・みなさん、広辞苑で「忍冬酒」と調べると・・なんと「浜松名産。戦前までは浜松で醸造されていた」というくだりが・・・

やるなあ・・浜松。

梅雨時の今・・・体調もおかしくなってしまいますよね。

そんなときは・・この忍冬酒を飲んで、体調維持につとめてくださいね。