浜松発:「もつ煮込み」

浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です

2005年12月24日 07:51



新製品が完成しました。

その名も「遠州・もつ煮込み」

浜松遠州産の銘柄豚の内臓だけを使い、岡崎名物八丁味噌で味付けしました。

生姜、コンニャクなども入っていて・・なにより嬉しいのはお肉(内臓)の量。なんとこのレトルトに90グラムもの内臓が使われているのです。

これは食べ応えありますよ。

あと・・八丁味噌の風味がいいです。

ご家庭ではなかなか「もつ煮込み」って作らないよね。

でも「もつ煮込み」って結構人気あるんです。だからどこにもナイような「もつ煮込み」を私達で開発しました。

こだわった点は・・やっぱりお肉の質。産地の解らない豚は一切使用せず・・地元浜松産の豚の新鮮な内臓だけを仕様しました。

そして岡崎名産の八丁味噌と岐阜県でとれる「あじめこしょう」・・コレ、唐辛子の一種なんですが・・このピリリとした辛さが「もつ煮込み」に合うんです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて・・美味しい食べ方は・・レトルトですので湯煎にかけてそのまま食べるも良し。ちょっと細工して・・白ネギをいれたり、牛蒡を足しこんでもいいですね。

特に白ネギと八丁味噌の組み合わせがイイ。

あとね・・これ・・個人的にオススメなのが、熱々の真っ白いご飯に、この温めた「もつ煮込み」をどばぁ~とぶっかける。

確かに八丁味噌の真っ黒さで見た目は悪い。

見た目は悪いが・・・・この「もつ煮込み丼」はオススメ。

八丁味噌の香りがあなたを虜にします。

1袋420円・・当店で販売してます。