2016年01月16日
御朱印帳

神社仏閣が好きで、
地元の細江神社、壇寺の方広寺派大円寺など、よくお参りするし、
お歳暮などの配達のとき、お寺や神社に配達があったときなどは、なるべく参拝するようにしてる。
大きな有名な神社仏閣だけではなく、商店街の片隅にあるようなお稲荷さんなんかもお参りしてる。
あるときなんか、とあるお寺へ配達にいったら、お参りしていた私を見つけて、本堂の中に招いてくれた御住職もいた。
で、神社仏閣が大好きな私なんだけど、
御朱印帳なるものを知らなかった。本当に知らなかった。
伊勢神宮をお参りしたとき、御朱印所で、御朱印を書いてもらっているのを初めてみたとき、
「こんな文化があったのか?」と、本当に初めて知ったのだ。
と、いうことで、初めて御朱印帳なるものを持ってみた。
記念すべき御朱印第1号は、森町にある小國神社。
第2号が、
地元浜名湖の
「曹洞宗秋葉山舘山寺」
なんか、御朱印って、良いよねえ。見ているだけで、落ち着くわ。
昨年からの初めての御朱印帳なので、まだ、二つしか頂いてないが、
これからは、イロイロな神社仏閣の御朱印を集めてみようと、今年の年頭に思った次第です。
ネットで、調べたら、私の住む浜松市北区にも、御朱印を発行している神社仏閣が、かなりあるんだね〜〜。
配達の車の中に、御朱印帳を常に入れてあるんですよ。
舘山寺の御朱印、見事なものですねえ
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at
09:59
2015年12月15日
「安」

大村屋酒店に来ていただけると、
こんなことも出来ますよ。
あなたの今年の漢字一文字を
お酒のラベルにしてみませんか?
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at
15:23
2015年11月29日
商店街寺子屋

商店街寺子屋、
いわゆる、街ゼミ
当店は、
温度によって旨さが変わる
本当に旨いお燗酒
と、言うテーマで、街ゼミを開催します。
お燗酒って、美味しいですよ。
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at
09:23
2015年10月16日
2015年10月01日
2015年09月22日
2015年09月19日
ひやおろし試飲会

大村屋酒店、ひやおろし試飲会、やってます。
司牡丹
真澄
天寿
千代寿
若竹
豊の秋
出羽ノ雪
峰乃白梅
華鳩
都美人
酒呑童子
澤乃井
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at
18:23
2015年09月18日
2015年09月17日
試飲会やります

試飲会やります。
全国12の蔵元の、
ひやおろし、大試飲会。
無料ですが、アンケートに答えていただきます。これは、各12の蔵元に送らせていただきます
さんまときのことひやおろし
ぜひ、当店まで遊びにきてください
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at
09:02