< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております

2009年02月13日

なんばん味噌

「このなんばん味噌を仕入れたいのですが?」

大村屋酒店の久米はそう申し込んだ。




新潟に「越後辛みそ・なんばん味噌」というものがある。

これがいま・・銀座でちっちゃなブームなのである。

銀座にある百貨店の食品売り場で・・静かなブームが起きているのだ・・この『なんばん味噌』は

私は銀座で販売している社長に相談をかけた。

H社長とは勉強会やセミナーで2度ほどお会いしている。

銀座でブームを仕掛けたH社長は

「いいですよ。久米さんに新潟の製造元をご紹介いたします」

こころよく了解してくれた。

熱々ご飯にのせて良し。

おにぎりの具にしても良し・・・

お鍋などの薬味に使ってもいいという万能辛みそ。

『越後辛みそ・なんばん味噌』

2月12日・・・・新潟の製造元の社長より電話を頂いた。


「このなんばん味噌を仕入れたいのですが?」

「久米さん・・申し訳ありません・・・『なんばん味噌』は販売出来ません」

えっ・・・

意外な返事に私は驚いた。

続く・・・・










Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 08:49│Comments(1)
この記事へのコメント
なんばん味噌って初めて聞きました。

おいしそうですね

日本にはまだまだ地方に美味しい食材が
ありそうですね。
Posted by nutschan at 2009年02月14日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんばん味噌
    コメント(1)