< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております
 › 浜松市細江町気賀 大村屋酒店  053-522-0239 › 浜商カレー開発物語・番外編

2006年01月30日

浜商カレー開発物語・番外編

浜商カレー開発物語・番外編

今日、我々の仲間でもあり、浜商の学食にも一緒に行った酒問屋さんへ飛び込みの営業が来たらしい。

酒問屋社長のS氏が「今・・浜商の学食のカレーを開発しているんだ」と言ったら・・その飛び込みでやってきた営業マンが・・

「あっ、はまぞうのブログで読んでます」

と、言ったそうだ。

恐るべし・・・はまぞうのブログ・・・

しかし、いろいろなところに飛び火しているなぁ・・・浜商カレーが。

嬉しい反面・・もし出来なかったら・・と思うと・・ちょっと不安も。



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 19:15│Comments(5)
この記事へのコメント
昨晩浜商ブラスOB同期が集まり新年会。
浜商カレーの宣伝しときました!
浜商OBがやってるバーに行きましたが店の名前忘れました・・・
Posted by 164 at 2006年01月30日 19:25
浜商カレー試作品食べたいな。

浜商OBのみならず、一般の方へも伝えたいですね。

試作品できたら、是非試食会を「はまぞう」に呼びかけませんか?

ところで
先日の訪問後、勝手ながら訪問記を書かせていただきました。
Posted by なかの at 2006年01月30日 19:42
浜商カレー試作品食べたいな。

浜商OBのみならず、一般の方へも伝えたいですね。

試作品できたら、是非試食会を「はまぞう」に呼びかけませんか?

ところで
先日の訪問後、勝手ながら訪問記を書かせていただきました。事後報告でごめんなさい。
Posted by なかの at 2006年01月30日 19:42
164さん、コメント・・ありがとうございました。

嬉しいです。もし試作品が出来上がったら・・協力してくださいね。

浜商OBのバーって名鉄ホテルの裏のですか??
Posted by 浜商カレー at 2006年01月31日 08:54
なかのさん、コメントありがとうございます。試作品が出来たら、またお味見してくださいね。

またお店に遊びに来てください。

ありがとうございました。・・
Posted by 浜商カレー at 2006年01月31日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜商カレー開発物語・番外編
    コメント(5)