
2006年10月29日
しあわせ色
これは占いではなく、色彩学と言う統計学。けしてカラー占い…と言うものではナイのだ。
なんと、占いが50%と言われているが、この色彩学は95%の確率なんだって!自分の生まれながらに持っている守護色を教えてくれるのだ。
私の色は…と言うと、なんでもすごい色を持っているんだって。『この色を持っている人は少ない』とも言われました。
そして…色の一つ一つに意味がある。
これを聞いたとき、本当に自然と…涙がボロボロと流れてきましたね。詳しく知りたいかたは、御紹介いたしますぬで
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 12:11│Comments(2)
この記事へのコメント
へえ~もっと詳しく知りたいよね
Posted by at 2006年10月29日 15:08
京都色彩学研究所というところで、個人の色鑑定がしてもらえます。
生年月日と名前だけの申告です。
これは占いとかではなくて・・色も彩学の統計学・・学問なんです。
なんでも・・95%の確率だとか・・
私も・・「ええぇ、なんで??」というサプライズがかなりありました。
京都色彩学研究所で検索されるといいと思います。
生年月日と名前だけの申告です。
これは占いとかではなくて・・色も彩学の統計学・・学問なんです。
なんでも・・95%の確率だとか・・
私も・・「ええぇ、なんで??」というサプライズがかなりありました。
京都色彩学研究所で検索されるといいと思います。
Posted by ゆみっち at 2006年10月30日 07:30