
2006年12月07日
12月7日
本日、12月7日、我が妻・由美子の誕生日。
由美子さん・・お誕生日おめでとぉ。
ここでハナシは変わる。
あっ・・誤解の無きように言っておきますが・・くめっち、妻のことを「由美子さん」とさん付けで読んでいます。
と、いうか・・わりとうちの近辺では「さん付け」で呼んでいる。
あとお姑さんが息子のお嫁さんを呼ぶのにも「○○さん」という地区なんだよね。全部が全部ではないけれど。
うちの母親も「由美子さん」だし、祖母95歳も「由美ちゃん」
でも母親が言うんだけど・・・昔は「嫁っこ」、もしくは「呼び捨て」があたりまえで・・うちの母親は今だに・・祖母から「うちの嫁」と言われている。
うち・・商店街の中にお店があるんだけど・・商店の女将さんはだいたい息子のお嫁さんを呼ぶときに「○○さん」と、さんが付いている・・
これはとってもいい習慣??だと思うが・・
おっと・・ハナシがそれてしまったね。
由美子さん・・12月7日お誕生日・・おめでとう。
今日はパーティーなの??
よくぞ聞いてくれました。
これは妻からの提案なんですが・・
12月9日に娘・秋葉の保育園のお遊戯会があります。主役(親が勝手に思っているだけ)の秋葉なので、そのお祝いに9日の土曜日の日に・・由美子さんの誕生日パーティーと、娘・秋葉の主役おめでとうパーティーを開催しようと思ってます。
12月9日土曜日・・・大村屋酒店は夕方6時にお店を臨時休業いたします。
12月7日・・由美子さん、お誕生日おめでとう。
12月9日・・娘・秋葉・・お遊戯会主役、おめでとう。
9日の土曜日は家族全員でパーティーね
由美子さん・・お誕生日おめでとぉ。
ここでハナシは変わる。
あっ・・誤解の無きように言っておきますが・・くめっち、妻のことを「由美子さん」とさん付けで読んでいます。
と、いうか・・わりとうちの近辺では「さん付け」で呼んでいる。
あとお姑さんが息子のお嫁さんを呼ぶのにも「○○さん」という地区なんだよね。全部が全部ではないけれど。
うちの母親も「由美子さん」だし、祖母95歳も「由美ちゃん」
でも母親が言うんだけど・・・昔は「嫁っこ」、もしくは「呼び捨て」があたりまえで・・うちの母親は今だに・・祖母から「うちの嫁」と言われている。
うち・・商店街の中にお店があるんだけど・・商店の女将さんはだいたい息子のお嫁さんを呼ぶときに「○○さん」と、さんが付いている・・
これはとってもいい習慣??だと思うが・・
おっと・・ハナシがそれてしまったね。
由美子さん・・12月7日お誕生日・・おめでとう。
今日はパーティーなの??
よくぞ聞いてくれました。
これは妻からの提案なんですが・・
12月9日に娘・秋葉の保育園のお遊戯会があります。主役(親が勝手に思っているだけ)の秋葉なので、そのお祝いに9日の土曜日の日に・・由美子さんの誕生日パーティーと、娘・秋葉の主役おめでとうパーティーを開催しようと思ってます。
12月9日土曜日・・・大村屋酒店は夕方6時にお店を臨時休業いたします。
12月7日・・由美子さん、お誕生日おめでとう。
12月9日・・娘・秋葉・・お遊戯会主役、おめでとう。
9日の土曜日は家族全員でパーティーね
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 08:28│Comments(2)
この記事へのコメント
マジですか?
うちのかみさんも今日、誕生日なんですよ!
そして、我が家も土曜日にパーティー何ですけど・・・。
休みの前日のほうがいいかなって事で・・・
うちのかみさんも今日、誕生日なんですよ!
そして、我が家も土曜日にパーティー何ですけど・・・。
休みの前日のほうがいいかなって事で・・・
Posted by tailor-s at 2006年12月07日 18:33
いやあ???驚きました。
まったくの偶然ですねぇ
おめでとう。。。
まったくの偶然ですねぇ
おめでとう。。。
Posted by ゆみっち at 2006年12月08日 09:56