
2006年03月01日
いよいよ

3月5日、広島よりお好み焼き名人がやってきて、当店の店頭で・・広島お好み焼き VS富士宮焼きそばの対決が行われる。
最初・・有料でお一人500円をいただこうと思っていた。
そしたら・・広島のお好み焼き名人が・・
「いいよ、お金なんて、子供たちにたっぷりとお好み焼、食べてもらおうよ」
と、いうことになったので突然ではあるが・・・無料で開催となった。
さすが・・・広島お好み名人。
さて・・本日、お好み名人から・・材料の注文が来た。
しかし・・その中に・・小麦粉とソースは入っていなかった。
広島お好み名人に・・
「ソースはいいの?こっちにもおたふくソース売っているよ」と、訪ねたら・・
広島お好み名人・・・
「いやイイ、ソースはこっちのカープソースを持って行くから」
なんと大胆不敵・・・
ソース持参で来るというのだ。
やる気まんまんである。
一方・・・私が焼く富士宮焼きそば・・なにも用意していない。
果たして・・どっちが勝つのか・・・
3月5日、細江町気賀の大村屋酒店が戦いの舞台である。
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 11:14│Comments(2)
この記事へのコメント
でた!!カープソース!
食べたことはございませんが
噂は、聞いたことがあります。
なにやら・・・うまいらしいですよ。
富士宮焼きそば・・・危うくなってきましたね・・・。
食べたことはございませんが
噂は、聞いたことがあります。
なにやら・・・うまいらしいですよ。
富士宮焼きそば・・・危うくなってきましたね・・・。
Posted by 板前中すけ at 2006年03月03日 00:02
えっ・・しっているの?
カープソースを・・
そんなに有名・・
やばいかも・・・
カープソースを・・
そんなに有名・・
やばいかも・・・
Posted by 三方原ポテトチップ at 2006年03月03日 07:51