< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております
 › 浜松市細江町気賀 大村屋酒店  053-522-0239 › ちゃぽん、ちゃぽん

2007年02月06日

ちゃぽん、ちゃぽん


























ちゃぽん・・ちゃぽん・・

雫が一滴、また一滴。

普通・・お酒って機械でぎゅぅっと搾るんだ。

でもこのお酒は袋吊り。

さらしの袋にお酒を入れて、それを天井に吊す。

自然の力だけで・・重力とお酒の重みだけで・・お酒が雫となって落ちていく・・

ぽちゃん・・ぽちゃん・・

すんごい・・気の遠くなる時間が過ぎていく・・

人間が手を加えれば・・もっと早く搾れるかもしれないけど・・

でも気長に・・ぽちゃん・・ぽちゃんと雫の落ちてくるのを待つ。

その一滴一滴が・・・やがて・・一本のお酒となっていく。

ちゃぽん・・・ちゃぽん。

リズミカルに一滴一滴・・・

雨音の雫・・・よりもゆったりとしたお酒の雫・・・

ぽちゃん・・ぽちゃん。

ずぅっと・・品切れだった・・三千櫻の純米袋吊り・・・雫酒が入ったよ。



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 10:15│Comments(2)
この記事へのコメント
うぅ~ん、美味しそう。。。

ワインが好きですが、最近は日本酒も好きになってきたのです~^^
Posted by yoh at 2007年02月06日 10:43
このお酒・・・高級割烹「なだ万」だけにしか納品されていないのを・・蔵元さんに頼み込んで・・・仕入れることができました。

女性に人気の清酒ですよ。
Posted by くめっち at 2007年02月06日 16:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちゃぽん、ちゃぽん
    コメント(2)