< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております
 › 浜松市細江町気賀 大村屋酒店  053-522-0239 › 100度の本読みより一度の実践

2007年02月09日

100度の本読みより一度の実践

昨日・・当店のホームページを担当してくれた同級生でもあるIT大臣と、その道のプロの二人がお店にまで来てくれた。

そう・・ソフト「Dreamweaver」の使い方の出前講習をしてくれたのだ。

実は私「Dreamweaver」を持っていたのだ・・発売された当初から・・相当高かったのを覚えている。あっ・・ちなみに「Dreamweaver」とはホームページ作成のソフトだとおもって。

発音は「ドリームウィーバー」

さてさて・・このソフトを持ってはいたが・・一度も使ったことがなかった。

なぜなら・・マニュアル本がタウンページよりも厚かったのだ。しかも細かい文字で・・

このマニュアルだけを見て・・この「Dreamweaver」はインストールはされたが・・なかなか使われなくなったのである。「Fireworks」は使っているけどね・・これは画像処理のソフトである。

そしたら・・世の中便利になるもので・・超簡単ホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー」というものがあることを知った。パソコンの講習会でも「簡単だ」と宣伝されていたし・・

んで・・「ホームページ・ビルダー」を購入。現在に至るのであった。

さて・・当店のホームページも最初は「ホームページ・ビルダー」で修正やカキコミをしようとしたのだが・・友人のIT大臣が「ウインドウズでしか見られないぞ。マックでは文字が重なってしまう」と脅しを掛けられた。「じゃあ、何を使えばいい?」と尋ねたら・・「Dreamweaver」と言われたのだ。

しかし・・・しかし・・マニュアル見ても全然解らん。昔・・2ページ目で挫折したし・・

と・・いうことでし、昨日出張講師にきてくれたのだ、「Dreamweaver」のね。

その道のプロから簡単な説明を受けて・・「では久米さん、やってみてください」

ぎこちない手つきで・・やりましたよ、さわりましたよ・・「Dreamweaver」を。

すると・・意外と簡単。あら出来た・・・

本日の教訓。マニュアル本、百回読んでも解らないときは・・その道のプロに聞いてみて、そして実行することだ。おいら・・1回の作業でマスター出来ました。

百回読むより・・一度の実践。

さて・・みなさんから「隠しページはどこだ?」とメールが来ました。まだ一人だけしか・・見つかっていないようです。

隠しページあり・・当店のホームページ

http://www.do-umai.com/

「大村屋酒店 ど-うまい ドット コム」


「Dreamweaver」を使って・・・コメントを新しくしました。その名も「くめっちのひとこと」

は、コチラから。

しかし・・習うより慣れろ・・本当にそう思いました。

あっ・・隠しページ発見の方・・メールください。ご褒美あるよ・・ただし、関係者の参加を禁ずる・・もう、バレバレだし・・



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 08:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100度の本読みより一度の実践
    コメント(0)