< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております

2005年11月17日

黙る酒・・

岐阜県の蔵元より・・お酒をいただいた。
「大吟醸生原酒雫酒」

蔵元から300mlだけブレゼントされたのだ。

つまり味を見てね・・ということである。

ヒトクチ・・・ものすごい香りなのだ。
まるで収穫時のリンゴ畑の中にいるような・・・


甘酸っぱいなんともいえない香りなのだ。

フタクチ・・・お米の甘さが感じられ・・そしてイヤミがない。

大吟醸なのに・・へんなベトベト感がまったくない。すうっと喉の奥に消えていく。

飲んでもまだ・・リンゴのようなフルーティーさを感じるお酒。
飲むと・・また飲みたくなるお酒・・ちょっと表現、変かな。

これ・・相当にお米を磨いていると思う。

飲んだ後の余韻がスゴイ。

クラッシックコンサートのあとの余韻のような・・身体の中にまだバイオリンの音が残っているような、そんな感じの酒。

早速仕入れましたね。

これ・・200リットル、720ml計算で約280本しか醸造しなかったんですって。

そのうちの24本だけ、分けてもらいました。

大吟醸生原酒雫酒・・720ml・・5000円。

このページ・・ショッピングカート機能はナイですから・・このお酒を飲んでみたい方、メールください。
FAXでもOK・・FAX番号は・・053-523-1012 

24時間専用FAXとなっております。

私の酒のリストの中でもベスト5に入る酒でした。

あなたの日本酒感を越えていますよ。



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 08:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黙る酒・・
    コメント(0)