< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております

2007年10月23日

酒粕カレー

酒粕カレー

今・・新製品となる酒粕カレーを開発しています。

中身は・・

今回・・

赤どりを使用します。

国産・・・厳密に言うと・・・愛知、静岡、岐阜、三重・・東海地方の赤どりを使用。

赤どりは・・

普通のブロイラーに比べて・・

筋肉質なので・・歯ごたえがいいんだ。

しかし

しかあし・・

しかあし・・

今・・比内地鶏の偽装問題も出てきた。

私は・・・消費者、お客様には・・・

ウソはつきたくない。

私は・・食品会社の方に

「今、比内地鶏の偽装が問題になっている。

 今度使用する鶏肉が・・

 本当に国内産(正確には東海4県産)の

 赤どりかどうか

 証明書を発行して欲しい」

すると・・食品メーカの方は・・

「当然です。

 実は・・・・

 もう、養鶏場の

 証明書を

 申請しています。

 どの養鶏場から出荷されたか、

 どの加工場を使ったか・・

 すべて・・証明書を発行します」 

当店の酒粕カレー・・・

国産100%の・・

正確には・・愛知、静岡、岐阜、三重の東海4県の養鶏場の

赤どりを使用しています。

この赤どりがまた・・・うまいんですよ



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 19:41│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒粕カレー
    コメント(0)