< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です
静岡県浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店店長、久米久乃利です。えっ、どこまでが苗字でどこからが名前かワカラナイですか?

久米 久乃利・・クメ ヒサノリと言います。

当店は、全国の美味しいお酒を販売しております
 › 浜松市細江町気賀 大村屋酒店  053-522-0239 › 手抜きすれば解る・・

2006年06月08日

手抜きすれば解る・・

手抜きすれば解る・・

昨日・・浜商カレー完成を記念して、レシピを教えてくれた蕎麦処「東京屋」さんへ、お礼のご挨拶と完成したレトルトカレーをお渡しにうかがいました。

さて・・そのときの雑談の中で・・蕎麦屋の大将「これ、原価いくらなの?」と、レトルトカレーの原価を聞かれました。

正直に「●●●円です」と答えると・・「なに、全然儲けてないじゃん。いいの、そんな価格で?」と言われました。

そりゃあ商売ですから、儲けたほうがいいに決まってます。でも・・これは・・浜商の学食のカレーは夢なんだよね。あのときの、高校時代の・・あのカレーがもう一度食べたい・・という夢物語なんだよね。

そこで大将といろいろと話をしたんだけど・・このカレーに使われているスパイスやカレー粉などを手を抜けば・・もっと原価が安くなることは承知です。

隠し味として使ったウスターソースを使わなければ・・もっと原価が安くなることは知ってます。

でもそれは手抜きになるし・・忠実に東京屋さんのカレーを再現したことにはなりません。

手を抜けば・・・いくらでも手は抜けますし・・原価を安くすることは可能です。でもソレをしない・・なぜか??手抜きしたらバレますよ・・いつか・・食べて見て・・・「んっ」となってしまいますよ・・いつかきっと。

儲けるために・・手抜きして・・カレー粉もスパイスも安いやつを使う・・そんな真似は私はやりたくナイですね。

儲けは少ない・・・でも、浜商のOB、卒業生ではないけれど・・このカレーを食べてみたい人に美味しく食べて欲しいんだ。

だから私は例え・・315円のカレーでも手抜きはいたしません。蕎麦屋の大将も「手抜きすりゃあ・・解るよ」と言ってくれましたし・・・

浜商カレー315円・・・確かにこのカレーでボロ儲けは出来ません。でもこれは夢だったのです。あの学食のカレーがもう一度食べたい・・・・

蕎麦屋の大将の「いいのか・・そんな儲けで??」さすが・・商業高校の先輩。



Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 13:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手抜きすれば解る・・
    コメント(0)