
2007年09月23日
遊びに来てね。

本日より・・・二日間、当店ではお子様向けのイベント、「流れるスーパーボールすくい大会」を開催します。
このイベント・・9月20日に突然アイデアが「ふっ」と沸いてきて・・
んで・・・速攻でチラシを書いて・・新聞折り込みが9月22日の土曜日朝刊・・というなんとも突発性イベント。
普通・・イベントというと・・準備段階に時間をかけて・・「段取り8割、当日2割」と言われているが・・まあ・・本当に急にイベントを思い付いたのだから・・しょうがない。
さて・・
昨日は近所の小学生を呼んで・・・プレイベント。
流れるスーパーボールすくい・・・を無料でやらせてあげたのだ。
こういうのって・・・本当に子供達好きだよねぇ。
昨日なんか・・午後の2時から夕方5時まで・・
近所の子供達・・・ずぅぅぅっっっっと遊んでいたもんね。
そしたら・・・それを見て・・・別のお客さんが寄ってくるんだよね。
昨日は・・プレオープンで・・お金は取らなかったんだけど・・・
全然知らないお客様なんだけど・・付き添いの父親がどうしてもうちの子供にやらせて欲しい・・と100円玉を二つ。
お父さんと来たちっちゃんな子が・・・嬉しそうに「スーパーボールすくい」をやってくれました。
なんか・・・・お父さんのほうが・・嬉しそうだったなぁ・・・
えっ・・酒屋が・・イベントで・・・子供集めて・・意味があるのか?って・・・
はっきり言って・・・儲けるためのイベントではないですよ。
1回100円・・正直言って・・・小学生だけしか来ないかもしれません。
でも・・・このイベントの意味って・・・違うんだよなぁ・・
子供達の笑顔を見たいから・・・なんですね。
子供達の笑顔って・・すごい・・パワーがあるんだよ。
それに・・店頭で子供達が10人もいるのを想像してごらんなさいよ。
「なんだ・・なんだ???」って大人は覗きたくなりますよ。
まあ・・別にそれが目的ではないけどね。
子供達がニコニコと遊んでくれる・・それが一番嬉しいですね。
もしかしたら・・商売人としては・・突然のイベント・・しかも三日前に考えた・・・
そんなのイベントじゃない・・と思われる方もいるかもしれません。
「もっと計画的に」と言うお叱りもあるかもしれませんが・・
しょうがないじゃん・・突然にやりたくなったんだから・・・
子供達が家に帰って・・・嬉しそうに報告してくれる・・それだけでいいんです。
大村屋酒店・・23日、24日は・・「流れるスーパーボールすくい」大会。
たくさん・・・すくってね。・・・・
あっ・・・追伸・・
平成19年度の三方原ポテトチップ・・
ラスト50ケースとなりました。
あと・・750袋で・・2007、三方原ポテトチップは終了いたします
Posted by 浜松市北区細江町気賀の大村屋酒店です at 07:41│Comments(0)